• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

プログラミング入門ナビ by Proglus(プログラス)

プログラミング学習初心者のための情報メディア

You are here: Home / Archives for td

td

HTMLのthタグとtdタグの違い

2018-11-16 By プログラミング入門ナビ編集部

HTMLのthタグとtdタグの違いについて、Web開発初心者向けに説明致します。

この記事は、オンラインプログラミング学習講座「Web開発入門完全攻略コース」サポート記事です。

thタグとtdタグの意味

それぞれのタグは、下記の意味を持っています。

  • th・・・テーブルのヘッダーのセルを定義 (Table Header の略)
  • td・・・テーブルでデータが入るセルを定義 (Table dataの略)

サンプルコード

テストの点数の集計表、言い換えると集計テーブルを例にとります。

ジェームズさん、オリビアさんや、国語、算数、社会のように、テーブルのヘッダーを定義するセルには、thタグを使います。
データを定義するセルにはtdタグを使います。

おわりに

この記事では、HTMLのthタグとtdタグの違いについて、Web開発初心者向けに説明いたしました。

Udemyでオンライン講座を公開中!

オンライン講座「Web開発入門完全攻略コース」では、HTMLの使い方を始めとした、Web開発入門について動画を使って学習できます。

無料プレビューを1時間分用意しています。ぜひご確認ください!

ウェブ開発入門完全攻略コース - HTML/CSS/JavaScript. プログラミングをはじめて学び創れる人へ!ウェブ開発入門完全攻略コース - HTML/CSS/JavaScript. プログラミングをはじめて学び創れる人へ!中村 祐太 Yuta Nakamura, Proglus (プログラス)Ruby on Rails7/MySQL/Bootstrap/AWS Cloud9/Git/GitHub等ウェブ開発に必要な様々なスキルを沢山学ぼう!カフェのウェブサイト、フォトギャラリー、ポートフォリオサイト、タスク管理アプリ等に挑戦! 4.4 (6969 ratings)408 lectures, 24 hours

動画でプログラミング入門をしよう

オンライン学習サービスProglus(プログラス)でプログラミングを学び、創れる人になろう!

プレミアムプランを2週間無料体験しよう

今すぐ詳細を確認する

Filed Under: プログラミング入門 Tagged With: CodeWing, HTML, table, td, th, Udemy, Web開発, プログラミング入門

Primary Sidebar

Proglus(プログラス) 採用情報 FindU

Twitter

Follow @programmingnavi Tweets by programmingnavi

人気の記事

  • ChatGPTエラーの原因別対応法: トラブルシューティングのヒント
  • VSCodeの基本~プロジェクトフォルダの設定方法について解説します!
  • VirtualBoxでNATとホストオンリーアダプターによる安全なネットワーク環境構築方法
  • 【Arduino入門】LCD(液晶ディスプレイ)に文字を表示しよう
  • Node.jsをmacOSからアンインストールする方法
  • MySQL WorkbenchからMySQLサーバーへの接続時やSQLファイルを取り込み時にエラーが発生した時の対処方法
  • Visual Studio CodeでHTMLを書くときの便利な設定方法!ミスの防止や開発効率UPに役立てよう
  • MySQLをXAMPPを使ってWindows環境にインストールする方法
  • VSCodeで画像が表示されない場合の対処法
  • 【vim】エラーメッセージ”E325: ATTENTION”の解決方法を解説します!

最近の投稿

  • 【CSS】Google Fontsの利用方法について解説します!新UIに対応2023年11月更新
  • 【SQL】XAMPPのMySQLがXAMPPがポートの競合で起動できない問題について解決方法を解説します!
  • 【Colab】–NOMAL– と表示されて、ショートカットキー(ctrl+c)でコピーができない場合の解決方法を解説します!
  • 【AWS Cloud9】ソフトウェアアップデートで警告メッセージが表示された時の対処方法
  • WindowsからSSHでサーバに接続する方法(RLogin利用)

カテゴリー

  • AIの使い方
  • Arduino入門
  • AWS
  • その他
  • エンジニアのしごと
  • エンジニアへの道
  • ツールの使い方
  • ニュース
  • プログラミング入門
  • 電子工作入門

タグクラウド

AI AWS AWS Cloud9 Cloud9 CodeWing CSS Emmet GCP Git GitHub Heroku HTML JavaScript li Linux macOS MySQL MySQL Workbench node.js Nuxt.js ol Proglus Python Ruby Ruby on Rails SQL Udemy Visual Studio Code Vue.js Web開発 Windows インストール エラー エンジニア オンライン学習 サーバー スクリーンショット セール プログラミング プログラミング入門 プログラミング学習 ユーデミー 初心者 未経験 機械学習

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

検索

Copyright © 2023 · programmingnavi.com ・About・プライバシーポリシー