プログラミング学習が続かない理由について、プログラミングをこれから始める方、始めたばかりの方に向けて解説します。
動画で学習する
最大の問題点は、プログラミング学習は独学が当然という考え
SNSやネットの情報で、プログラミングは独学で学ぶもの、という考えを信じてしまい、独学で学び挫折してしまった方が多くいます。なかには独学で学習して転職するという目的を達成する方もいますが、たいへん努力家の方だと思います。
新しいスキルを学ぶ時は、先生やコーチなど適切な指導者に教わりませんでしたか?
算数や国語なら小学校の先生、入試なら塾の講師、スポーツならクラブのコーチ、ピアノなら音楽教室の先生、ダイエットならトレーナー、仕事のやり方なら職場の先輩など、誰かに教わって新しいことを学んできたと思います。
プログラミング学習になると、独学するものという固定概念がある人も多いです。その結果、モチベーションが続かずに途中で諦めてしまう方が多くいます。
プログラミング学習は独学で入門できると言う人もいます。それも正しい意見です。
私も、世界最大級のオンライン学習プラットフォームUdemy や、自社サービスのプログラミングのオンライン学習サイトProglus で、独学で学べる教材を提供しています。
しかし、適切な指導者が付いた場合にくらべて、独学でプログラミングを学ぶことは遠回りなのは間違いありません。これは、独学用のオンライン教材による指導と、個別指導の両方の経験を経て実感したことです。
私も、はじめてのプログラミング学習は、学校の先生から教わりました。
自分の経験も踏まえると、良い教材が提供されていても、独学だけでプログラミングを学び転職される方は、本当にすごいです。
プログラミングを独学で学んだ先輩のなかには、指導者に教わって短時間で成果を出し目的を達成する後輩を快く思わない方がいます。そういう先輩からアドバイスを受ける場合は、100% 真に受けないように注意してください。
人それぞれ考え方があります。プログラミング学習はあくまで「手段」です。
プログラミング学習の「目的」は、転職して収入をアップさせたり、収入を安定させたりすることです。指導者に教わったほうが、独学するよりも効率的なため早く成果が出ます。
また、入門のフェーズを適切な指導者と一緒に乗り越えられれば、その後あとは独学もしやすいです。
モチベーション維持のために相談、質問できる人が絶対に必要
プログラミング学習に限った話ではないのですが、困ったときに聞ける先生や仲間がいないと苦労します。
プログラミングを学習する環境として一番の理想は、IT企業に就職することです。給料を得ながら教わることができ、スキルアップできるからです。
私も、サラリーマン時代に先輩からたくさん教わりました。先輩も自分の後輩が成果を出せば効率的にプロジェクトが進むので、親身に教えてくれる人が多いです。また、後輩に教える方の仕事も沢山しました。
IT企業に就職するためには、採用試験に合格しなくてはなりません。新卒採用でIT企業に就職する場合は、やる気があります!だけで、入社できる可能性が高いです。しかし、中途採用では、ある程度実力を示さないと採用されません。
そのため、ポートフォリオを作ることをおすすめします。ダミーでも良いので、Webサービスを作って、採用担当者にアピールします。私は、エンジニアの採用経験があるので、ポートフォリオがある方と無い方を比較すると、ポートフォリオがある方の方に、合格出しやすいです。
就職のためにプログラミングを学習されている方は、アドバイザーを見つけましょう。結果が出るのが早いのでおすすめです。知人・友人・親族で探し、近くに居ない場合は、お金を払ってでも経験者にアドバイスを受けると結果が出るのが早いです。
体系化されていないプログラミング学習は続かない
プログラミングの教材はたくさんあるため、目についたものを端から取り組んでいると、いくら時間があってもたりません。
たくさんある中から必要な項目を体系的に選び、短期間に集中して学習することをおすすめします。何を学習したらよいかは、実務経験者に聞くのが適切です。
実務経験者が周りに居ない方は、自分が将来創りたいwebサービスをイメージして、それを作るためには、なにを学習したらよいか逆算して学習内容を決めるという方法が最適です。
失敗しないプログラミング学習には明確な目的がある
なんとなくプログラミングを学習してみようかな、では学習は続きません。
例えば、将来何に役立つのかわからないのに、高校や大学で微分積分、合戦が起こった西暦を学習することに苦労した経験はないでしょうか。
私は、IT企業に就職して経験を積み、将来は自社サービスを作って起業したい、という目的でプログラミングを勉強しました。
目的は人それぞれ違ってあたりまえです。例えば、
・給与を上げたい、安定したい。
・今の職業の労働条件が悪いので転職したい。
・今の職業の将来性が不安なので転職したい。
・自分で創りたいものがある。
・将来起業したい。
という方は、多いです。
自分の目的を明確にすることで、プログラミング学習を効率的に学びましょう。
まとめ
プログラミング学習が続かない理由として、目的が明確ではないもしくはあやふやなために、モチベーションの継続が難しいことがあげられます。様々な言語があるため、ただなんとなく学びたいという意識では挫折して当たり前です。
なんのために学習するのか、あなたの目的を忘れないようにしてください。
学習しながら壁にぶつかったときは、気軽に相談できる人がいれば、さらにプログラミング学習を効率的に進めることができます。現時点で回りにいない場合は、お金を払ってでも見つけてみましょう。目的を達成するためには、投資も必要です。
動画でプログラミング入門をしよう
オンライン学習サービスProglus(プログラス)でプログラミングを学び、創れる人になろう!
プレミアムプランを2週間無料体験しよう
今すぐ詳細を確認する