こんにちは、Proglus(プログラス)運営事務局です。
動画でプログラミングを学べるサービスProglusを、いつもご利用いただきありがとうございます。
新コース「はじめてのPythonプログラミング入門」を2022/3/30に公開いたしましたので、お知らせいたします。
主な学習内容
- Pythonプログラミングの基本を習得できます
 - なぜPythonを学ぶと良いのか理解できます
 - 学習環境Google Colaboratoryの基本的な使い方を習得できます
 - プログラムのエラーを自力で取り除く基本的な方法を習得できます
 
講座内容
本コースはプログラミング言語「Python(パイソン)」未経験の方が、中級者を目指すために設計された、初級レベルコースです。
- プログラミングに興味がありますか?
 - 人気上昇中のPythonを学びたいですか?
 - 機械学習で役立つPythonの基礎知識を学びたいですか?
 - データサイエンスで役立つPythonの基礎知識を学びたいですか?
 - ウェブ制作で役立つPythonの基礎知識を学びたいですか?
 
あなたの答えが1つ以上YESなら、これはまさにあなたが探しているコースです!
今すぐ、コース紹介動画やプレビュー動画を視聴して、カリキュラム内容をご確認ください!!
私は、ウェブ開発入門完全攻略コースなど、ウェブ開発者を目指す方向けのプログラミング入門コースを複数公開していますが、それよりも、さらに入門者向けに、Pythonを使ったプログラミングを入門できるビジネスパーソン向けのコースを制作しました。
このコースを学ぶメリット:
- インターネットとPCがあれば、いつでも自分のペースで学ぶ事ができます。
 - 各レクチャーの添付資料として、コピーアンドペースト可能な完成版ソースコードを配布しますので、コードが動かなくて困ったときに確認することができます(一部除く)。
 
それでは、皆さんとコースの中でお会いできることを楽しみにしています!
学習に必要な要件
- パソコン(macOS または Windows)
 - ウェブブラウザ Google Chrome (無料)
 - Google アカウント(無料)
 
学習環境について:
- Google Colaboratory というクラウドを利用した学習環境を利用します(無料プラン利用)
 - レクチャーの動画収録ではmacOSを利用します。Windows特有の操作については、適宜補足説明します。
 
このコースのターゲット
- Pythonプログラミングを習得したいビジネスパーソン
 - これからITエンジニアを目指す方
 - 新入社員
 
■ バージョン情報
- Python 3
 
おわりに
今後も受講生の皆さんがよりよい学びを得られるように、コース・カリキュラムの拡充を進めてまいります。
ぜひ、ご期待ください
コースへのリンク
動画でプログラミング入門をしよう
オンライン学習サービスProglus(プログラス)でプログラミングを学び、創れる人になろう!
プレミアムプランを2週間無料体験しよう
今すぐ詳細を確認する

