MySQL公式yumリポジトリの追加が行われない件についてのサポート記事です。
下記オンライン講座の、下記レクチャーのサポート記事です。
コース名:「Linuxサーバー構築運用入門 (CentOS7, PHP7, Apache, MySQL, WordPress対応)」
レクチャー No.65 「 MySQL 公式 yum リポジトリの追加」
にて、
下記のように、MySQLリポジトリのインストールができない場合
$ sudo yum locakinstall https://dev.mysql.com/get/mysql57-community-release-el7-11.noarch.rpm Loaded plugins: fastestmirror Cannot open : https://dev.mysql.com/get/mysql57-community-release-el7-11.noarch.rpm. Skipping. Nothing to do.
トラブルシューティング
2点確認してください。
1) DNSによる名前解決(ドメイン名をipアドドレスに変換)がうまくいっているか
$ ping www.yahoo.co.jp
を実行した時に、
ping: www.yahoo.co.jp : Name or service no known
→ と表示される
表示される場合は、DNSによる名前解決がうまくいっていません。
2) ネットワークの接続確認
$ ping 182.22.24.124
とした時に、
connect: Network is unreachable
と表示される.
→ ネットワークに接続できていません。
補足 :ping は、TCP/IPネットワーク上で通信したい機器と接続されているかどうかを確認するコマンド。
対応策
1)と2) 両方が当てはまる場合、VirtualBoxのネットワーク設定を変更してみてください。
手順
1) 一旦CentOS7を落とす
VirtualBox上で動いているターミナルで、
$ sudo shutdown -h now
2) ネットワークの設定変更
仮想マシン選択 > 設定 > ネットワーク タブを選択
割り当ての設定を「ブリッジアダプター」から 「NAT」に変更。
参考)
- NAT・・・ホストOSが使っているネットワークとは別の、VitualBoxの内部に用意されたネットワークがゲストOSのネットワークとして割り当てられる。
- ブリッジアダプター・・・ゲストOSがホストOSと同じネットワークを使用する。
動作確認
1) 仮想マシンの起動
2) 一般ユーザー(nakamura など)で、CentOS7へログイン
3) DNSによる名前解決(ドメイン名をipアドドレスに変換)がうまく言っているか
$ ping www.yahoo.co.jp
を実行した時に、下記のように表示される
PING edge.g.yimg.jp (183.79.248.124): 56 data bytes 64 bytes from 183.79.248.124: icmp_seq=0 ttl=52 time=10.471 ms 64 bytes from 183.79.248.124: icmp_seq=1 ttl=52 time=10.263 ms 64 bytes from 183.79.248.124: icmp_seq=2 ttl=52 time=11.679 ms ・・・
※ping を終了する場合は、controlキー + cキー。
2) MySQL公式yumリポジトリの追加が行われることを確認
$ sudo yum localinstall https://dev.mysql.com/get/mysql57-community-release-el7-11.noarch.rpm
環境
- ホストOS : macOS 10.13.3
- VirtualBox : ver 5.2.8
- CentOS 7
- MySQL 5.7
動画でプログラミング入門をしよう
オンライン学習サービスProglus(プログラス)でプログラミングを学び、創れる人になろう!
プレミアムプランを2週間無料体験しよう
今すぐ詳細を確認する