MySQLとはなにかプログラミング入門者向けに説明します

Webアプリケーションのデータ管理によく使われるRDBMSである、MySQL(マイエスキューエル)とは何かについて学習します。

この記事は、オンライン講座「はじめてのSQL・データ分析入門 – データベースのデータをビジネスパーソンが現場で活用するためのSQL初心者向コース」のサポート記事です。

動画で学習する

MySQLの公式サイト

これがMySQLの公式サイトです。

最新情報やドキュメントといった情報が入手できます。

ドキュメント

ドキュメントは、ドキュメントをクリックして、

MySQL 5.7
Reference Manual
をクリックします。

記事執筆時点では、MySQL5.7のドキュメントの日本語訳が無いため、
英語が苦手な方は、5.6 Japaneseを選択すると日本語のドキュメントを参照できます。
基本的な部分では大きく差はありませんので、多くの場合で役に立つと思います。

ドキュメントを読めば学習はできるのですが、初めて学ぶ際には難しいと思いますので、
このコースでは、動画を使って学習するのもおすすめです。

MySQLとは

オープンソースのRDBMS(リレーショナル・データベース・マネジメントシステム)と呼ばれるものの一つ。
MySQL Community Editionを無料で利用できる。
2010年からオラクル社が開発元
シェアが高い。(実績、信頼性、実用レベルの性能、使えるエンジニアが多い等)

MySQLのシェアについて、

参考情報となりますが、db-engines.comの調査によると、

1位はOracle, 2位は、MySQL, 3位は、Microsoft SQL Serverとなっています。
オープンソースで無料で使える製品では、MySQLが1位なので、実務で見かける機会も多いと思います。

MariaDB

最近では、MySQLから派生した、MySQLと基本的な部分で互換性がある、MariaDB(マリアディービー)というRDBMSが使われることもあります。

#MySQLのバージョン」
MySQLのバージョンについて説明します。
記事執筆時点で実務で見かける機会が多いバージョンとしては、5.6, 5.7です。
ver 5.6 からパフォーマンスが大きく向上したので、ver 5.6以降を使うことが多いと思います。
また、2018年4月に、ver 8.0がリリースされました。
システムの肝となるデータベースに、実績があまりない新しいメジャーバージョンが使われるようになるには、時間が必要ですが、徐々にMySQL8.0の利用も進んでいくと考えられます。

  • 2010年 ver 5.5 : あまり使われなくなってきた。
  • 2013年 ver 5.6 :パフォーマンスが大きく向上した。
  • 2015年 ver 5.7
  • 2018年 ver 8.0 : 最新の安定バージョン(2018/7現在)

おわりに

この記事ではWebアプリケーションのデータ管理によく使われるRDBMSである、MySQL(マイエスキューエル)とは何かについて、学習しました。

UdemyでSQL入門講座を公開中

世界最大級のオンライン学習プラットフォームUdemy(ユーデミー)にて、SQL初心者向けのオンライン講座を公開中です。

ベストセラーコースにも選ばれたことがある人気のコースです。
ぜひ、ご利用ください。

はじめてのSQL・データ分析入門 – データベースのデータをビジネスパーソンが現場で活用するためのSQL初心者向コース

エクセル作業からのステップアップ!データベースのデータを取得し、効果的にレポーティングしたいビジネスパーソンにおすすめ。データベースを操作する言語SQLを短期間で身につけビジネスの現場で使うための実践型カリキュラム。MySQL使用。

動画でプログラミング入門をしよう

オンライン学習サービスProglus(プログラス)でプログラミングを学び、創れる人になろう!

プレミアムプランを2週間無料体験しよう

今すぐ詳細を確認する

プログラミング入門ナビ編集部